
【文部科学省委託事業】教育機関向けリスキリング講座に講師登壇
NEWS― 外国人介護人財の受け入れをテーマに ―

2025年9月、インドネシア日本語学校WEBツアーを開催しました。
NEWSインドネシア 日本語学校WEBツアーを開催しました。

「福祉介護テクノプラス」に執筆記事を掲載いただきました。
NEWS弊社代表、鳥居賢一が、2024年8月号の雑誌「福祉介護テクノプラス」にて執筆させていただきました。

株式会社オリーヴの取り組みが、YAHOOニュース等に掲載されました。
NEWS人材不足の介護現場…外国人は「救世主」となるか、2028年までに13.5万人受け入れ目標、現状と課題に迫る

文部科学省 プログラム開発
行政文部科学省の委託事業「令和5年度専門職業人材の最新技能アップデートのための専修学校リカレント教育推進事業」において、プログラム開発委員を務めさせていただいております。

お茶の水ケアサービス学院【動画講座】
動画講座お茶の水ケアサービス学院にて、動画講座の研修講師を務めさせていただきました。

福島県特定技能1 号外国人のマッチング支援事業(委託事業)
福島県一般社団法人 福島県老人福祉施設協議会寿社会政策課

外国人介護人材受入推進事業実施事業の委託(宮城県庁委託事業)
宮城県長寿社会政策課様
宮城県長寿社会政策課様から令和元年度外国人介護人材受入推進事業実施事業の委託をすることが決定しました。

外国人介護人財に関するセミナーの開催報告
宮城県石巻・仙台会場
外国人介護人財の受入れについて4つの制度について説明を行いました。

福島県 外国人受入担当者向けの研修会
自治体外国人受入担当者向けの研修会への登壇
介護現場の外国人人材の導入における、事例や制度について解説をさせていただきました。

茨城県社会福祉協議会のオンラインセミナー
自治体介護経営者向けセミナーの登壇
介護現場の外国人人材の導入における、最新事例をご紹介!!

福島での温かい歓迎と新たな始まり 入国~入社手続きまでの日々をご紹介します
福島県デイサービス
福島県で迎えた新生活の一歩
インドネシアの方の入国~入社手続きまでの日々をご紹介します

神奈川県の介護施設で勤務する技能実習生ご紹介
神奈川県特別養護老人ホーム
TRAN THI THANH LY さん、HUE さん、受入れ企業様のメッセージをご紹介いたします。
